柏ラグビースクールの概要
小学部
父母会の部
最終更新日
平成30年8月17日
名 称
設立年月
加盟団体
代 表
連 絡 先
練習日時
練習場所
年度切替月
年 会 費
主な行事
*2018年度予定
顧問医師
指定医療機関
コーチイングスタッフ
*2018/04/ 01現在
チーム編成
*2018/04/ 01現在
(平成29年6月 一般社団法人となりました)
一般社団法人 柏ラグビースクール
1992年( 平成4年 ) 6月
柏市ラグビーフットボール協会 / 総合型地域スポーツ高田倶楽部
氏名:中村 孝一
住所:〒277-0886柏市西柏台2-3-1-706
氏名:瀬野 幸司
メールアドレス:koujiseno.713@gmail.com
毎日曜日 09:30 〜 12:30(7月〜9月は 08:30 〜 11:00)
柏市立高田小学校グランド
4月1日/毎年 〜 3月31日/翌年
入会金:3,000円/人
未就学児:13,000円/人
小中学生:15,000円/人
指導者: 6,000円/人
[小学部 ]
4月:練習開始
5月:練成会( 小学部 )
7月:7月〜9月夏時間(8:30〜11:00)
7月:夏合宿( Aカテゴリー・・菅平、BCDカテゴリー・・山武市 )
10月:トップリーグボールボーイ
11月:練成会( 小学部 )/NECカップ
1月:新年会イベント
3月:修了式
[中学部]
4月:練習開始
5月:太陽生命カップ予選
7月:夏合宿・・菅平
9月:千葉県選抜活動
11月:全国中学生大会
3月:千葉県選抜新人大会 (学年区分よりエントリー出来ないものもあります)
氏名:阿部 正視( 阿部小児科医院長 )
住所:〒277-0872柏市十余二313-556 阿部小児科医院
TEL:04-7132-1616
原瀬整形外科クリニック
〒277-0871柏市若柴298-2
TEL:04-7132-1711
22名 小学部:19名 / 中学部:3名 (サポートスタッフ多数在籍)
カテゴリー 人数
D ( 未就学児 ) 15名( 男子 12名 女子 3名 )
C ( 小1 〜 小2 ) 24名( 男子 20名 女子 4名 )
B ( 小3 〜 小4 ) 46名( 男子 42名 女子 4名 )
A ( 小5 〜 小6 ) 32名( 男子 32名 女子 0名 )
中学部( 中学1・2年生 ) 20名( 男子 20名 女子 0名 )
合 計 137名( 男子 106名 女子 11名 )


A ( 小5 〜 小6 ) B ( 小3 〜 小4 )


C ( 小1 〜 小2 ) D ( 〜 幼稚園 )
新しいホームページに移行します。
このHPの更新は2018年8月までです。
新ホームページ→http://kashiwa-rs.jp/
新しいホームページをよろしくお願いします。
柏ラグビースクールの歩み
柏ラグビースクールは、1992年(平成4年)6月に柏市立松葉第一小学校のグランドで誕生致しました。
現在、柏市内で唯一のラグビースクールです。
発足当初は、約20名のメンバー( 幼稚園児から小学校6年生 )に、設立者の河村雅雄氏 (初代代表)他7名のコーチングスタッフで、「楕円球」を追いかけていました。
当時は、「ちびまる子」や「クレヨンしんちゃん」といった人気アニメの影響でメンバーの殆どがそのしゃべり方を真似していたのが、忘れられません。
第1回NECカップ( 2006年 )では、Aチーム( 5・6年生 )が見事優勝しました。全試合ノートライの完封ゲームは、現在でも不滅の記録です。
第2回( 2007年 )の大会では、松戸ラグビースクールと死闘繰り広げました。
後半、相手陣ゴール前の攻防は、現日本ラグビーフットボール協会:太田GMGRも感激されたほどでした
試合後、観客の皆さんが盛大な拍手で両チームの健闘を称えたのはゆうまでもありません。
柏ラグビースクールも26年目になります。2016年には中学部も立ち上げました。
柏ラグビースクールの中学生は、スクール単位での活動及び、千葉県選抜、千葉県内外合同活動として、近隣各スクールと合同で活動しています。
現在は、139名のメンバーと49名のコーチングスタッフ( コーチ資格者35名 )が、毎週日曜日に柏市立高田小学校芝生グランド(試合時は各地へ遠征)で、楽しく且つ厳しい練習を続けています。